お客様のほとんどの方に
共通していること
「腰周りとお尻の冷え」と
「冷えている自覚がない」こと
先日ご来店した方も
「冷えないよう 重ね着しているのに
なぜ冷えるのー?」と
あなたの腰回りは 大丈夫ですか?
腰回りやお尻が冷える原因として
・筋肉量の低下
・重ね着などの締め付け
・内臓の冷え
・骨盤などのゆがみ
などがあります
腰回りが冷えるということは
女性の身体で 子宮周辺が
最も冷えている状態
「冷え」は
生理痛や腰痛の一因とされ
むくみや代謝が悪いのも
「冷え」からの血行不良が一因です
もともとお尻や太ももは
脂肪がつきやすいパーツ
デスクワークや立ち仕事など
同じ姿勢での作業は
筋肉を動かさないため
固くなりやすく
血行不良⇒腰痛やむくみへと
つながってゆきます
そして脂肪はとても冷えやすく
一旦冷えたら温まりにくい
・定期的な有酸素運動
・保温性のある締め付けすぎない服を
・お腹と腰にはカイロや腹巻
・内臓を冷やさない食生活
などなど 身体を冷やさないために
まずはできることから
始めてみましょう
毎日ガッツリでもなくていい
重要なのは「続ける」こと
HaruHaruの
「ホットストーントリートメント」も
冷えてしまった 身体を温め
代謝をあげるリラクゼーションとして
全ての女性におすすめしたいメニュー
温泉や岩盤浴のように
身体をじっくり芯まで温める
遠赤外線の熱をもつ
ストーンの施術と
身体の疲れを癒し
血行やリンパの流れを促す
オールハンドのオイルトリートメント
凝り固まったお尻や背中などを
全身温めながら ほぐしてゆき
冷えてる身体⇒冷えにくい身体へ
温活リラクゼーション
「ホットストーントリートメント」
HaruHaruでぜひご体感ください