5月 日本はバラの最盛期
あちらこちらのお庭で咲き乱れる姿を
みかけると つい香りに導かれ
吸い寄せられてしまいます
バラはその姿だけではなく
香りもとても人気
アロマセラピーでは
女性ホルモンのバランス調整や
美肌へ導く香りとして
人気の精油です
ローズの精油は
・ローズオットー
・ローズアブソリュート
の2種類
「ローズオットー」は
ブルガリア産などのバラから
水蒸気蒸留法という
水を使った方法で抽出される
高価で貴重な精油です
「ローズアブソリュート」は
モロッコ産などのバラから
溶剤抽出法という
揮発性の有機溶剤を使用し
抽出される精油
水に溶けやすい香りの成分が
豊富に含まれるため
生花に近い濃厚な香りを持っています
アロマトリートメントなどの施術には
水を使い抽出時に溶剤を使わない
ローズオットーが人気だそうですが
化粧品などの成分に配合されている精油は
ローズアブソリュートが使われていることもあるそうです
ローズの芳香蒸留水は
ローズオットーを抽出した際に
分離した水溶液のこと
香りと精油の成分を微量に含み
そのまま化粧水などに利用できます
バラに限らず 様々な花やハーブ
そして新緑のアロマが漂う
天然のアロマセラピーを
堪能できる 今の季節は
とても贅沢な癒しの季節
ふと自由な1日ができたら
ふらりと自然の中へ出かけてみませんか